ナビゲーションを読み飛ばす

新座市議会インターネット中継

  • 文字サイズ
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

会派名でさがす

※検索結果一覧

自民・維新の会
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月12日
  • 本会議 一般質問
  • 堀内 博史 議員
1 大阪・関西万博を通じて本市の友好姉妹都市及び友好都市と交流するため市長を先頭に訪問団を万博に派遣することについて
2 教員不足の長期的対策について
(1) 新座市で取り組まれている教員不足対策について
(2) 教員の社会的ステータスを上げるために教師の日・期間などを定めて現場の心温まるエピソードを発信していくことについて
映像を再生します
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月12日
  • 本会議 一般質問
  • 助川 昇 議員
1 大和田水辺の丘公園について
(1) 水遊び場の水量について
(2) 遊具の安全対策について
(3) 駐車場の不足について
2 新座駅南口通線の安全対策について
(1) 新座駅南口ロータリー手前交差点への横断歩道及び信号機の設置について
(2) ふるさと新座館交差点への歩行者用信号機の設置について
映像を再生します
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月12日
  • 本会議 一般質問
  • 鈴木 明子 議員
1 スマートフォンアプリの活用について
2 交差点の交通安全対策について
3 新座駅南口地下自転車駐車場について
(1) トイレの改修について
(2) 定期利用の更新機について
(3) 門扉の修理について
映像を再生します
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月11日
  • 本会議 一般質問
  • 池田 貞雄 議員
1 道路及び上下水道管の安全対策について
2 交通安全対策について
映像を再生します
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月11日
  • 本会議 一般質問
  • 嶋野 加代 議員
1 妙音沢地区の活性化について
(1) 55周年記念イルミネーションについて
(2) 栄集会所への外トイレの設置について
(3) (仮称)妙音沢公園について
2 小・中学生の体力向上について
(1) 小・中学校における取組について
(2) 西堀公園の小・中学生向けリニューアルについて
(3) 堀ノ内二・三丁目地区ボール遊びプロジェクトについて
3 スマートインターチェンジについて
(1) スマートインターチェンジの形状について
(2) スマートインターチェンジの早期実現について
4 史跡公園の再整備について
5 新座市営墓園斎場の待合室のスツールについて
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
  • 鈴木 明子 議員
1 デジタルサイネージについて
2 婚姻届け出サービスについて
3 志木駅南口駐車場について
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 池田 貞雄 議員
1 第5次新座市総合計画(基本構想・前期基本計画)について
2 公共施設の利用料金について
3 普光明寺の千体地蔵尊について
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 嶋野 加代 議員
1 市長のタウンミーティングの拡充について
2 旧暫定逆線引き地区の市街化について
(1) 大和田一丁目地区について
(2) 石神一丁目地区について
3 地域手当の都道府県単位化の影響について
4 カスハラ防止条例の制定について
5 図書館におけるムーミンとフィンランドのコーナーの設置について
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 助川 昇 議員
1 JR東日本新座駅高架下の再開発について
2 新座駅北口ロータリーの設計について
3 野火止用水陣屋堀築堤遺構について
(1) 野火止用水陣屋堀築堤遺構の文化財指定の経緯について
(2) 今後の保存計画について
映像を再生します
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
  • 堀内 博史 議員
1 新座市財政について
(1) 経常収支比率98.5%となった原因について
(2) 今後の対策について
2 新座市マンション管理適正化推進計画の進捗状況と今後の進め方について
3 柳瀬川ふれあい祭りの花火について
4 中野の倶梨伽羅龍王の取上げについて
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
  • 堀内 博史 議員
1 自転車安全利用ルールの普及について
(1) ヘルメット装着について
  ア 子育てママを次のターゲットとすることについて
  イ 議員と市職員が一丸となって啓発することについて
(2) 自転車安全利用の現実対応について
2 ゲリラ豪雨対策について
(1) 危機管理について
(2) 大和田地区の水害について
3 手話言語条例の制定について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月11日
  • 本会議 一般質問
  • 鈴木 明子 議員
1 市制施行55周年の気運醸成について
(1) 限定メニュー等の販売・開発について
(2) 駅階段を利用した階段アートについて
(3) 鉄道の発車メロディーについて
2 災害時のペット防災について
3 内水氾濫対策について
(1) 公共下水道事業雨水整備10か年計画について
(2) 避難所開設の考え方について
(3) SNSや防災無線での注意喚起や災害発生状況の情報伝達について
(4) 近隣自治体との連携について
(5) 市の道路下に雨水貯留浸透システム等を導入することについて
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
  • 池田 貞雄 議員
1 DXを活用した市の出先機関の拠点構築について
2 本庁舎等のコインパーキングについて
3 部活動の地域移行について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
  • 嶋野 加代 議員
1 市政におけるSNS等の活用について
(1) 公式SNSの活用状況について
(2) 提供される情報の内容及び頻度について
(3) 利用促進策について
(4) 町内会における取組について
  ア 電子回覧板等の導入について
  イ 集会所の管理について
2 開発行為と防犯灯について
(1) 開発行為時の業者への指導について
(2) 町内会との話合いについて
(3) 町内会未加入地区の私道の防犯灯について
3 災害時における井戸の活用について
(1) 災害用指定井戸の周知と活用について
(2) 井戸の新設について
映像を再生します
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議 一般質問
  • 助川 昇 議員
1 電子黒板の普及と効果について
(1) 今後の普及について
(2) 電子黒板の効果について
2 デジタル市役所の実現について
3 こもれび通りの歩道設置の進捗について
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月5日
  • 本会議 一般質問
  • 鈴木 明子 議員
1 シェアサイクル事業について
(1) 公共施設に設置されているサイクルステーションについて
(2) ヘルメット着用の考え方について
2 消防団に外国人を任用することについて
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月4日
  • 本会議 一般質問
  • 助川 昇 議員
1 eスポーツの推進について
(1) eスポーツに関する取組の状況について
(2) 既存施設を活用したeスポーツイベントの実施について
(3) 市部局を横断してeスポーツを推進する体制づくりについて
2 平林寺半僧坊大祭に合わせて学校を半日授業にすることについて
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月4日
  • 本会議 一般質問
  • 堀内 博史 議員
1 新座市における分譲マンションの管理実態調査結果について
(1) 旧耐震基準のマンションへの対応について
(2) 市が公表した課題について
(3) 高度成長期に生まれた団地の今後の再生について
2 新座市議会議員選挙の改革について
(1) 投票日の設定について
(2) 選挙七つ道具の支給について
3 ハト対策について
4 柳瀬川ふれあいまつりの補助について
映像を再生します
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月3日
  • 本会議 一般質問
  • 嶋野 加代 議員
1 青壮年世代の声を市政に反映させる方策について
(1) 青壮年世代の声を市政に反映させることについて
(2) まちづくりサポーターの養成について
(3) 青壮年団体への働きかけについて
(4) 住民説明会等の運営の仕方について
2 警察退職者等の市政における活躍について
(1) 市長部局における活躍について
(2) 教育部局における活躍について
(3) 自衛隊や消防署などの退職者の活躍について
3 「GIGAスクール構想」の県単位への移行の影響について
(1) 「GIGAスクール構想」の県単位への移行の影響について
(2) 学習用ノートパソコンの選定方法と故障対策について
4 県道練馬所沢線の栗原地区における歩行者の安全対策について
(1) 栗原三丁目付近について
(2) 栗原二丁目付近について
5 新座セントラルキッズパーク周辺の景観整備について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月14日
  • 本会議 一般質問
  • 鈴木 明子 議員
1 市長選について
2 災害時のペット同行避難について
3 (仮称)三軒屋公園等複合施設について
(1) 実施方針及び公募資料(案)について
(2) スケジュールについて
(3) 地元説明会について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月14日
  • 本会議 一般質問
  • 堀内 博史 議員
1 東武バスウエスト株式会社のにいバス事業撤退通告について
(1) 申し出の内容について
(2) 契約内容について
(3) 今後の方向性について
2 海外姉妹都市への青少年派遣事業の再開について
(1) 海外派遣事業中断の経緯について
(2) 再開について
3 埼玉県家庭の日の啓発について
4 防災訓練について
映像を再生します
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月13日
  • 本会議 一般質問
  • 嶋野 加代 議員
1 外国にルーツを持つ市民への日本語支援について
(1) 外国にルーツを持つ市民の増加状況について
(2) 児童・生徒への支援について
(3) 大人への支援について
2 保育園における集団生活に難しさがある幼児に対する保育について
(1) 集団生活に難しさがある幼児の増加について
(2) 集団生活に難しさがある幼児の保育について
(3) 加配の必要性などを審査する第三者機関の創設について
3 ネットいじめ対策と情報モラルの確立について
(1) ネットいじめ対策について
(2) 県のサイバーパトロールの復活について
4 堀ノ内二丁目緑地の整備について
映像を再生します
前のページに戻る