※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyNTAzMTNfMDAzMF9vbm8tZGFpc3VrZSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uaWl6YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25paXphLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5paXphLWNpdHlfMjAyNTAzMTNfMDAzMF9vbm8tZGFpc3VrZSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIiwidm9sdW1lbWVtb3J5IjpmYWxzZSwicGxheWJhY2tmYWlsc2V0dGluZyI6eyJTdGFsbFJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIkVycm9yUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiUGxheWVyUmVsb2FkVGltZSI6MzAwMCwiU3RhbGxNYXhDb3VudCI6MywiRXJyb3JNYXhDb3VudCI6M319LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5paXphLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmlpemEtY2l0eV92b2RfMjQ2MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和7年第1回定例会
- 3月13日 本会議 一般質問
- 日本共産党 小野 大輔 議員
1 豪雨対策について
(1) 計画について
(2) 豪雨対策について
(3) 汚水の逆流対策について
2 有機フッ素化合物PFASについて
(1) PFASの調査について
(2) PFASの汚染源について
(3) PFAS対策について
3 訪問介護事業所への支援について
4 空き店舗対策、商店リフォーム助成による商店街の活性化について
5 市内循環バスについて
6 道路問題について
(1) 国道254号に設置された自動起動式発動発電機について
(2) 北野入口通りと北野中央通り交差点の安全対策について
7 空き家対策について
8 道路の陥没防止対策について
(1) 計画について
(2) 豪雨対策について
(3) 汚水の逆流対策について
2 有機フッ素化合物PFASについて
(1) PFASの調査について
(2) PFASの汚染源について
(3) PFAS対策について
3 訪問介護事業所への支援について
4 空き店舗対策、商店リフォーム助成による商店街の活性化について
5 市内循環バスについて
6 道路問題について
(1) 国道254号に設置された自動起動式発動発電機について
(2) 北野入口通りと北野中央通り交差点の安全対策について
7 空き家対策について
8 道路の陥没防止対策について