※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyMzEyMDVfMDAzMF9zaGltYW5vLWtheW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmlpemEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uaWl6YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uaWl6YS1jaXR5XzIwMjMxMjA1XzAwMzBfc2hpbWFuby1rYXlvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibmlpemEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuaWl6YS1jaXR5X3ZvZF8yMjk5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第4回定例会
- 12月5日 本会議 一般質問
- 政和会 嶋野 加代 議員
1 地域活動の活性化について
(1) 町内会の加入率向上について
(2) 関係人口・交流人口の受入れについて
(3) 市民体育祭の分散開催について
2 「ほたる文化」の継承について
3 (仮称)「歴民まつり(れきしてらすフェスタ)」の開催について
4 駅前の景観について
(1) 志木駅前について
ア 「新座市」と分かる表示について
イ 商店会のオブジェについて
(2) 新座駅前について
ア 北口の駅前広場について
イ 南口の駅前広場について
5 中央公民館と老人福祉センター(えがおの里)の複合施設化について
6 学校の草刈り等清掃について
(1) 町内会の加入率向上について
(2) 関係人口・交流人口の受入れについて
(3) 市民体育祭の分散開催について
2 「ほたる文化」の継承について
3 (仮称)「歴民まつり(れきしてらすフェスタ)」の開催について
4 駅前の景観について
(1) 志木駅前について
ア 「新座市」と分かる表示について
イ 商店会のオブジェについて
(2) 新座駅前について
ア 北口の駅前広場について
イ 南口の駅前広場について
5 中央公民館と老人福祉センター(えがおの里)の複合施設化について
6 学校の草刈り等清掃について













