※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyMzA2MTZfMDAyMF9zdXp1a2kteW9zaGltdW5lIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25paXphLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbmlpemEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmlpemEtY2l0eV8yMDIzMDYxNl8wMDIwX3N1enVraS15b3NoaW11bmUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5paXphLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmlpemEtY2l0eV92b2RfMjI1NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和5年第2回定例会
- 6月16日 本会議 一般質問
- 由臨会 鈴木 芳宗 議員
1 新座市南部地域のまちづくりについて
(1) 新座市南部地域のまちづくりの全体構想について
(2) スマートインターチェンジ設置に向けた取組について
(3) 南部地域の市街化区域に編入させる土地の土地利用・用途地域の指定について
2 市民や関係者と共に良好な街並み、住みやすいまちをつくることについて
(1) 連携と共創の都市づくりについて
(2) 新座市地区まちづくり推進条例について
(1) 新座市南部地域のまちづくりの全体構想について
(2) スマートインターチェンジ設置に向けた取組について
(3) 南部地域の市街化区域に編入させる土地の土地利用・用途地域の指定について
2 市民や関係者と共に良好な街並み、住みやすいまちをつくることについて
(1) 連携と共創の都市づくりについて
(2) 新座市地区まちづくり推進条例について