※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyMzAzMDhfMDAyMF9zaGltYW5vLWtheW8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmlpemEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uaWl6YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uaWl6YS1jaXR5XzIwMjMwMzA4XzAwMjBfc2hpbWFuby1rYXlvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UiLCJ2b2x1bWVtZW1vcnkiOmZhbHNlLCJwbGF5YmFja2ZhaWxzZXR0aW5nIjp7IlN0YWxsUmVzZXRUaW1lIjozMDAwMCwiRXJyb3JSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJQbGF5ZXJSZWxvYWRUaW1lIjozMDAwLCJTdGFsbE1heENvdW50IjozLCJFcnJvck1heENvdW50IjozfX0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibmlpemEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuaWl6YS1jaXR5X3ZvZF8yMjA5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和5年第1回定例会
- 3月8日 本会議 一般質問
- 政和会 嶋野 加代 議員
1 都市計画道路保谷朝霞線と放射7号線における電線地中化と街路樹の整備について
2 「教育のまち」づくりと中学生の学力向上について
(1) 「教育のまち」づくりについて
(2) 中学生の学力向上について
ア 中学生の学力向上について
イ 副担任制度及びTT(ティームティーチング)などの活用について
ウ 自習室の設置について
エ 人材確保について
3 住宅系詐欺の防止について
(1) 防止策について
(2) 防犯協力工務店制度の創設について
4 ドッグランの整備について
5 公共施設の植栽における市内業者の活用について
6 石神緑地通りから東久留米志木線に出る交差点へのカーブミラーの設置について
2 「教育のまち」づくりと中学生の学力向上について
(1) 「教育のまち」づくりについて
(2) 中学生の学力向上について
ア 中学生の学力向上について
イ 副担任制度及びTT(ティームティーチング)などの活用について
ウ 自習室の設置について
エ 人材確保について
3 住宅系詐欺の防止について
(1) 防止策について
(2) 防犯協力工務店制度の創設について
4 ドッグランの整備について
5 公共施設の植栽における市内業者の活用について
6 石神緑地通りから東久留米志木線に出る交差点へのカーブミラーの設置について













