※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyMjA2MDlfMDAxMF90b21pbmFnYS10YWtha28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vbmlpemEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9uaWl6YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1uaWl6YS1jaXR5XzIwMjIwNjA5XzAwMTBfdG9taW5hZ2EtdGFrYWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJuaWl6YS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Im5paXphLWNpdHlfdm9kXzIxMjkiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年第2回定例会
- 6月9日 本会議 一般質問
- 市民と語る会 富永 孝子 議員
1 新座市に於ける地域福祉の現状と今後の展望について
(1) 各地区における地域福祉推進協議会及び協議体、生活支援コーディネーターの活動状況について
(2) 第4次新座市地域福祉計画の策定の現状と今後の進め方について
(3) 社会福祉協議会に地域福祉専任職員を増員することについて
2 エスカレーターの安全利用について
(1) 利用者及び管理者への周知について
(2) 市長を中心とした街頭キャンペーンの実施について
3 図書館における対面朗読室の設置について
(1) 設置の重要性について
(2) スペースの確保について
(1) 各地区における地域福祉推進協議会及び協議体、生活支援コーディネーターの活動状況について
(2) 第4次新座市地域福祉計画の策定の現状と今後の進め方について
(3) 社会福祉協議会に地域福祉専任職員を増員することについて
2 エスカレーターの安全利用について
(1) 利用者及び管理者への周知について
(2) 市長を中心とした街頭キャンペーンの実施について
3 図書館における対面朗読室の設置について
(1) 設置の重要性について
(2) スペースの確保について