※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyMjA2MDhfMDAxMF9rdXJvZGEtbWlraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9uaWl6YS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL25paXphLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPW5paXphLWNpdHlfMjAyMjA2MDhfMDAxMF9rdXJvZGEtbWlraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoibmlpemEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJuaWl6YS1jaXR5X3ZvZF8yMTI1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年第2回定例会
- 6月8日 本会議 一般質問
- 日本共産党 黒田 実樹 議員
1 市内就労継続支援B型施設への支援について
(1) 就労継続支援B型「福祉工房さわらび」の施設拡張について
(2) 障がい者通所施設体制強化補助金の復活について
(3) 工賃向上の取り組みについて
2 様々な生活課題を抱える市民への相談体制の充実について
(1) 福祉相談室への専門職の配置について
(2) 相談対応日数の拡大について
3 DV相談、女性困りごと相談について
(1) 第3次にいざ男女共同参画プランに基づいた女性困りごと相談の充実について
(2) 配偶者暴力相談支援センターの設置について
4 生ごみ処理機等の購入補助について
5 にいバスの野火止八丁目地内のバス停の設置について
(1) 就労継続支援B型「福祉工房さわらび」の施設拡張について
(2) 障がい者通所施設体制強化補助金の復活について
(3) 工賃向上の取り組みについて
2 様々な生活課題を抱える市民への相談体制の充実について
(1) 福祉相談室への専門職の配置について
(2) 相談対応日数の拡大について
3 DV相談、女性困りごと相談について
(1) 第3次にいざ男女共同参画プランに基づいた女性困りごと相談の充実について
(2) 配偶者暴力相談支援センターの設置について
4 生ごみ処理機等の購入補助について
5 にいバスの野火止八丁目地内のバス停の設置について