※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Im5paXphLWNpdHlfMjAyMjAzMTRfMDAzMF9zdXp1a2kteW9zaGltdW5lIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL25paXphLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vbmlpemEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9bmlpemEtY2l0eV8yMDIyMDMxNF8wMDMwX3N1enVraS15b3NoaW11bmUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Im5paXphLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoibmlpemEtY2l0eV92b2RfMjEwMCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和4年第1回定例会
- 3月14日 本会議 一般質問
- 由臨会 鈴木 芳宗 議員
1 新座市人口ビジョン・新座市地方創生総合戦略の進捗状況について
2 災害発生時の停電等に対する市の対応と災害時の協定について
(1) 停電時の市の災害対応、電源確保策の状況と方針について
(2) 避難所や、集会所等の避難所以外の場所における自主防災組織や市民への電源等の提供と使用について
(3) 県が行っている企業との災害時協定や地域防災サポート企業・事業所について、県と市はどのような連携を行っているか、また、市として個別に同様の協定や対応を図る予定はあるか。
3 市内小学校における教科担任制の現状と今後の推進について
(1) 現在の教科担任制の実施状況について
(2) 政府案についてどう考えているか
(3) 今後の推進方法について
2 災害発生時の停電等に対する市の対応と災害時の協定について
(1) 停電時の市の災害対応、電源確保策の状況と方針について
(2) 避難所や、集会所等の避難所以外の場所における自主防災組織や市民への電源等の提供と使用について
(3) 県が行っている企業との災害時協定や地域防災サポート企業・事業所について、県と市はどのような連携を行っているか、また、市として個別に同様の協定や対応を図る予定はあるか。
3 市内小学校における教科担任制の現状と今後の推進について
(1) 現在の教科担任制の実施状況について
(2) 政府案についてどう考えているか
(3) 今後の推進方法について